時をかける少女
![]() |
時をかける少女―TOKIKAKE 著者:琴音 らんまる,筒井 康隆,貞本 義行,「時をかける少女」製作委員会 |
映画も見たということで、漫画版も購入。
・・・うーん、ほぼ映画に忠実な内容でした。うまくまとまってると思うし、絵もうまいです。
ただ、やっぱり細部がはしょられたり、微妙に違ったりしてましたが、むしろ少し違うほうが映画をみたほうとしても楽しめるのでプラスですね。
映画版と気になる相違点は(漫画、映画のネタバレなので以下反転)
千昭との別れのシーンが土手ではなく、東京タワー?だったこと、前ときかけ少女の叔母さんがエピローグを担当するという終り方だったこと、おまけに叔母さんの腕には、01のマークが残ってます。
千昭の告白をなかったことにした後、千昭を意識して避け続ける真琴に千昭が切れるというのも結構目立つ違いですね。あっ因みに高瀬君の暴走は完全にカットされてました。
で、漫画版を読んでいてふと思うのですが、どうして真琴は最後のタイム・リープをした後に千昭にすぐタイム・リープを告げて、未来に帰らせてしまったのでしょうかね?
千昭からすれば、タイム・リープの存在がばれたという記憶がなくなってるはずなので、すくなくとも、あの絵が展示される時まで黙ってれば良かったのにと思うのはロマンがないのだろうか・・・
というわけで、映画をみるつもりなら決して先に読んではいけない漫画です。でも、見終わった後は、オススメしますよ~
・うたわれるものリンク
りみっとぶれいくさんうたわれるものらじお第8回感想絵
今回のエルルゥの要所を見事に押さえておられますw
なぐ茶さん うたわれるものらじお第8回感想漫画
あの場面からここまで妄想されるのはさすがです。
IDEAさん うたわれるものらじお第8回感想漫画
もう、次に一番来て欲しいゲストは浪川さんと思うのは私だけでしょうか?
| 固定リンク
「漫画感想」カテゴリの記事
- ここ最近のおすすめマンガ(2014.01.25)
- 木造迷宮 1~4巻(2011.02.10)
- ぱら★いぞ(2011.01.31)
- ききみみ図鑑(2011.01.17)
- ウイッチクラフトワークス(2011.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント