正義警官モンジュ
![]() |
正義警官モンジュ 1 (1) 著者:宮下 裕樹 |
対犯罪用汎用兵器部隊「ギンセイ」のプロトタイプとして、世のため人のために尽くしてきたモンジュ。しかし、わけあってモンジュはとある地方都市の派出所に勤め先を変えることになった。というのがモンジュの基本設定。
タイトル的に某施設を思い起こさせるなぁ・・・と思っていたらモンジュの動力源は原子力・・・・
派出所勤務の山岸巡査とモンジュの日常?を描いた漫画。
山岸巡査は勤務中もエロ本を読むような警察官。それでも子供のために自分の身を挺して守ったりするあたりその心意気と行動力は立派な警察官。・・・っていってもオチでやっぱりやらかして、最後に男度を下げるナイスガイ。
そんな警察官なのに不法侵入のプロ山岸と、真面目なモンジュのコンピがなかなか良い感じです。話自体は毎回、笑を基本としつつも涙あり、シリアスありなために飽きさせません。モンジュはモンジュで彼自体に実は大きな問題があって、山岸巡査とのコンビで少しずつ変わっていく・・・という過程も良いですね~
つーか、モンジュがエロ本自動販売機に恋する回の二人のやり取りとかがかなりツボでしたww
というわけで結構面白かったです。続刊で3巻まで出てるようなので買ってみようかと。
・うたわれリンク~
Bochi-bochiさんYES/NO枕で迫るエルルゥ
channelQさんチームうたわれ零
makiriさんアルルゥとカムチャタール
たいだごすィーさんTOP絵にユズハを抱えたオボロ
怠惰な日常さんたわむれるもの54回
CAT NOODLEさんうたわれるものらじお19回ネタ絵
KARMAさんmemoにディー、ドリグラに挟まれオボロ
くるくるむ~むさんアルルゥ
焼けぷりんていこくさんDiaryにうたわれらじお19回感想絵
・うたわれるものプレイ日記その4
あ~ちまちま更新するつもりがいつの間にか放置状態に・・・
というわけで一応終わりました!
前回更新がトウカが仲間になるあたりだっただけに・・ホントに久しぶりです。なのでその辺りから記憶を掘り起こして感想でも。
とりあえず、PC版なら最初のHシーンの相手となるエルルゥですが・・・確かPC版では、お前を抱きたい!みたいな事はっきりいっていたような気のする好色皇ですが、PS2では今夜はずっと一緒にいたいみたいな(セリフの記憶はあいまいなのでご注意を)感じではぐらかされます。Hシーンのイベント絵の代用で新規CGが挿入されてました。横向きに抱きかかえられてるエルルゥがなんともラブい。
で、いよいよナ・トゥンク編。反乱軍への支援をお願いするカルラにそこまでの覚悟があるなら・・・とOKするハクオロ。ここでPC版だとハクオロさんはカルラに食べられてしまうのですが・・・PS2版でも食べられましたw ただ、帰ろうとしたら扉にハクオロ特性錠前が掛けられてて、逃げられず・・・あ~な展開というのが新しかったですね。もちろん新規CGも挿入。
戦闘ではデリホウライの死が敗北条件のとこがあるんですけどこれ、PC版の高難度三設定だとかなり苦戦するとこなんですが、やっぱPS2版だと結構楽ですな。
スオンカス戦は直前の会話で、ハクオロさんがカルラの体に(カルラが無理やり)触って挑発するシーンがあるのですが、その後PC版にはない子芝居が追加されてるような・・・そのため全く緊張感のないシーンにww
それにしてもゲームのカルラは結構、愛情表現がバイオレンスなところが多くてスキ。棍棒あげたらうなり声をあげて追いかけてきた・・・なんていうハクオロさんの回想とか読むとつい想像してにやけてしまいます。
で、おまちかねだった追加シナリオですが・・・
もうクロウ大活躍でした!というか序盤でドリグラとクロウが会話してるだけでもう満足v 普段会話のないキャラ同士はやはり良いですな。
ドリグラの嫉妬も大変貴重でしたしね。
カムチャタールは最初の「にゃも」でもうインカラの娘バレですw
カムチャタールのクロウに対する惚れっぷりがかわいい!同人誌で是非とも補完してもらいたいです。 うーん、それにしてもカムチャタールはいくつなんでしょうかね?そしてクロウはロリなのでしょうかw あんなにしつこく変わり果てた・・みたいなこと連呼したらそりゃ最後に若返りの薬を探しに行きますよ。
戦闘中も各キャラの接触でかなりのセリフが用意されてるようです。実際にはすべて確認しませんでしたが、Betula grossaさんのところでセリフが掲載されてますので未見の方はどうぞそちらへ。っていうか、ノポンがベナウィをライバル視してて、珍しくベナがうろたえてるのが貴重ですw でも能力的にはかなり優秀ですよね、ノポンも。
最後はアルルゥをお菓子で釣ろうとするトウカを、ハチミツで一蹴するクロウ。子供の扱いがうますぎな兄貴にもう高感度がMAX。それとカミュはクロウのことをクロウ兄様と呼んでいることが判明。
以上、追加シナリオは個人的には満足のいくものだったと思います。今回はこの辺で。
・雑記
いつのまにやら30000HITに!!
いつも見てくださってる方々には頭が下がります。そして心からの感謝を。また私信ですがRIOさん3万HITの祝辞ありがとうございます!
| 固定リンク
「漫画感想」カテゴリの記事
- ここ最近のおすすめマンガ(2014.01.25)
- 木造迷宮 1~4巻(2011.02.10)
- ぱら★いぞ(2011.01.31)
- ききみみ図鑑(2011.01.17)
- ウイッチクラフトワークス(2011.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント