« うたわれるものらじお21回 | トップページ | 何年ぶりですか? »

祝☆アニメ化です

もっけ(勿怪) 6 (6) もっけ(勿怪) 6 (6)

著者:熊倉 隆敏
販売元:講談社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

アフタヌーンで連載中のもののけ漫画も6巻目。

瑞生は中学生に。静流は高校へと進学。
なんだかんだいって時間はしっかり流れてるんですよね~
進学したことがやたらと感慨深い。

この漫画は妖怪やら神様を題材にしつつも、あくまで姉妹の日常を中心に描いてるとこが良いですね。つーか妖怪達との距離感とでもいうのでしょうか?その絡ませ具合が妙に心地良い。

あくまでも彼らは端役で、連中とのやり取りが姉妹に人とのコミュニケーションの取り方やら、生き方やらを学んで成長するっていうスタイルが好きですね。あんまり妖怪薀蓄に偏りすぎず、ライトな感じで豆知識程度に知識欲を補充できるのも良。

まぁ一番良いのは爺ちゃんの孫に対する態度なわけですが。
厳しいことが、相手のためやら優しさにもなるっていうことを見事に体現していますね。厳しい態度の後に見せるさりげない一言とかが素敵すぎ。
たまにはこの爺ちゃんの若い頃の話とかやってくれないかなぁ・・・なんて思ったり。

姉妹はまだまだ恋愛する余裕がなさそうですが、そのうちそういう話も読みたいものです。

というわけで、毎回一話一話が非常に良くできている漫画ですので、興味をもたれたかたはアニメ放映前に一読されてみては?

・うたわれるものリンク!
makiriさんうたわれお子様化
ちょこんと正座しているベナがかわいいですな。

たいだごすィーさんつれづれにうたわれ落書き絵
カムチャタールはベタゆえによしでしたね。

マメトリさん妄想ネタ・着せ替え編
カルラのスパッツは誰が穿くのか?それが一番問題です

モルハウスさん17万HIT記念うたわれ漫画
170000HITおめでとうございます~うたらじ要素とうた散り要素が入って見所満載ですよ

影の宴さんうたわれるものらじお21回感想漫画
最初の勢いのまま本編突入して欲しかったような・・・w  今回の?な表情やら威張った感じの顔も大変かわいいのですが、やはり一番は拗ねた時・・・というわけで11月1日のも必見ですよ

海風ねっとさんうたわれるものらじお21回感想絵
毎回恐ろしいエルルゥと向き合っていればそりゃ~なびいてしまうのも無理からぬことではありますw

怠惰な日常さんたわむれるもの61回
うーん、どうしてもうたらじフィルターがかかってしまいますw

詐欺師+さんうたわれ女体化漫画+うたらじ21回感想絵
オボロが女の子になったとたんにハクオロさんも心配性に。まぁ、確かにかなり危ないのですがw

KARMAさんmemoにカルラ
紫と影の具合が最高にかっこいいっす!

|

« うたわれるものらじお21回 | トップページ | 何年ぶりですか? »

漫画感想」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。