« 教艦ASTRO | トップページ | スティール・ボール・ラン 11 »

夏のあらし!

夏のあらし! 1 (1) 夏のあらし! 1 (1)

著者:小林 尽
販売元:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ガンガンWINGで連載中~

スクールランブルの作者が描く少年の一夏の物語り。
帯の過去と現在が交錯するノスタルジックファンタジーという文句通り、ちょっと不思議な設定がヒロインに施されてます。

夏休みの間、祖父の実家を訪ねに来た中学一年の八坂。
休憩のために入った喫茶店「方舟」で働く女性あらしと「通じる」ことで彼女との交流が始まることに。

八坂の麦藁帽子に低めな鼻+実験やら科学が好きな男の子という設定が一夏の少年の思い出を描く少年像としてかなりマッチしていると思います。

あらしも、ときおり大人びた雰囲気を見せつつも、ゲーセンではしゃいだりしたりもする中々魅力的なお姉さんキャラです。っていうか黒髪ロングに勝るものなし!

喫茶店の金に汚いマスター、八坂と同い年の上賀茂もキャラがいい感じに立ってると思います。

1巻の時点であらしの不思議設定がそれなりにあかされてはいますが、いまだよくわからない所は多々あり今後も楽しみ。

というわけで、なかなか面白かったです。スクランを途中で投げてしまった方にもオススメしたい。って私もそうですが。

最後に上賀茂は女の子だと信じたい。

・うたわれるものリンク
channelQさん花輪廻
絶賛修羅場中の模様。うーん、首だけ接客も捨てがたい気もしますねw

makiriさんドラマCD3その2
軽くネタバレです。オボロは少々ヤンチャすぎでしたね

KARMAさんLOGにカゼノネ
ぐわっ!!気づくの遅すぎ。にしてもこーいう絵大好き!

くるぐる。さん愛があれば
一瞬だれ?と思ってしまいました・・すまない、ホントすまない

・雑記 ライトノベルの同人誌
先日ようやっと舞子海岸迄五分さんモノクロアジンシュさんのとらドラ!本をゲット。
奥付を見て吹いてしまった。
それにしても、こーいう同人誌であまり扱われないライトノベルのしかも一般向けを作ってくれる作家さんはホントに貴重だと思う。というかもっとライトノベルの同人誌が読みたいんですよ!
と思っていたらTINY TREASURYさんもとらドラ!本を作られるとのことでヤッタネ!という感じ。この方のハルヒ本はかなり面白かっただけに期待大です。

他には狼と香辛料を猫のぱらいそさんが作ってくれたり嬉しい限り。
というわけでこの勢いがもっと広まって欲しいなぁと思います。
個人的には「化物語」や、「スクラップドプリンセス」、「空ノ鐘の響く惑星で」とかかなぁ。まぁステプリは一時期それなりにあったかも知れませんけど。

|

« 教艦ASTRO | トップページ | スティール・ボール・ラン 11 »

漫画感想」カテゴリの記事

コメント

 はじめまして、アニメ・マンガ・ライトノベルのレビューを検索するサイト
アニマライトを運営する高橋と申します。
(アニマライト URL http://www.anima-light.jp/ )

 このたび、貴サイト「人生平々凡々」を訪問し、ライトノベルのレビューの充実ぶりにとても魅力を感じました。
 レビューも見易く作られていて、とても面白かったです。
 もしよろしければ相互リンクをお願いできないでしょうか。

 取り急ぎなのですが、こちら側で貴サイト紹介ページを用意させていただきました。
http://www.anima-light.jp/?PAGE=reviewer_info&SRC_ID=474

 現在、当サイトでは取り扱い作品数756、検索可能レビュー数は21950、定期巡回サイト数は488です。今後、データを充実させアクセス数を向上させてゆく予定です。

 お忙しい中恐縮ではありますが、相互リンクについてご検討頂けると幸いです。
 
 サイト紹介文の変更などご希望がありましたら、お気軽にお伝え下さい。
 support@anima-light.jp
 
 それではどうかよろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
ANIMA-LIGHT
URL : http://www.anima-light.jp/
EMAIL : support@anima-light.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿: アニマライト 高橋 | 2007年3月 2日 (金) 15時34分

はじめまして。
管理人のツキノモリと申します。

レビューについては褒めていただいてありがとうございました。

貴サイトも拝見させてもらいました。私個人としてもこのような検索サイトがあれば大変便利かと思います。

相互リンクの件ですが、了解致しましたので、こちらからもリンクを貼らせて頂きました。

投稿: ツキノモリ | 2007年3月 2日 (金) 21時08分

ツキノモリさま

 お世話になります。アニマライトの高橋です。
 この度は相互リンクにご対応いただきありがとうございました。
 またお褒めの言葉をいただき恐縮です。
 検索機能やレビューデータベースに関して、ご要望がありましたらお気軽にお寄せ下さい。
 今後の開発・運営に際して参考にさせていただきます。
 それでは今後ともどうかよろしくお願い申し上げます。

投稿: アニマライト 高橋 | 2007年3月 2日 (金) 21時45分

この記事へのコメントは終了しました。

« 教艦ASTRO | トップページ | スティール・ボール・ラン 11 »