« 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD2 | トップページ | 【新釈】 走れメロス 他四篇 »

東京トイボックス 2

東京トイボックス 2 (2) 東京トイボックス 2 (2)

著者:うめ
販売元:講談社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

以前紹介した大東京トイボックスの前身にあたる漫画で、大東京トイボックスの主人公百田モモが入社する前の零細ゲーム会社G3を描いてます。

主人公は、天川でG3の社長、ヒロインはG3の経営を立て直すべく出向してきたOL月山。視点が、未経験者のモモから、かつては大手ソリダスの看板ゲームの企画をやっていた天川と、仕事ができるが故に飛ばされてきた月山に変わってるせいか同じ舞台でもかなり毛色の違う漫画に。

というか、天川はこんな破天荒な仕事っぷりでよくもまぁ、あんだけ偉そうにモモに説教できたもんですね!といいたくなる。

個人的には、大東京よりこっちのほうが好きかな。クオリティにこだわり過ぎて納期を遅らす天川と、利益重視の月山とが互いに衝突しながら、影響を及ぼしあう関係が良い。二人の間にちらりと見えるラブはいわずもがな。

そしてなにより月山が可愛くてしょうがない。天川を自宅に泊める時に、着る服に悩んだり、大手会社ソリダスとの関係を聞くはずなのに自分のグチばかりいって酔っ払ったり、メイド服を着たりと・・・・・
おまけの巻末漫画つきやまちゃんがまた堪りません。

というわけで、オススメ。モーニングで連載していたこの漫画は2巻で完結。以後、大東京トイボックスとしてコミックバースで復活を遂げてます。この漫画家を逃がした講談社は実にもったいないことしたと思う。

・うたわれるものリンク
CAT NOODLEうたわれるものらじお39回妄想ネタその2

ごがつ屋さんムックルアイコン

マメトリさんサンクリ新刊表紙絵

・イラストリンク
Cherry Berry Strawberryさん遠坂さんちの奥様

|

« 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD2 | トップページ | 【新釈】 走れメロス 他四篇 »

漫画感想」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。