ピュアメイプルパンケーキ
![]() 著者:塩森 恵子 |
遠野楓には唯一の肉親である姉、椿がいた。
楓にとって椿は自分が唯一殺したいと思うほど憎む相手であったが、失踪してから8年、姉は死んだものとして日々をすごしていた。
ところがある日、警察から椿の子供が置き去りにされていたと連絡が入り、楓は椿の子、椋を引き取ることになるのだが…
主人公は入社3年目で仕事も有能、性格は気が強く意地っ張り。
そんな性格になったのも、素行が悪い姉の妹として周囲から迫害されていたことと、天涯孤独の身の上だったことが原因なんでしょうが、こういう意地っぱりで気の強い女性は個人的には好き。楓と付き合ってる男性のお前は可愛くない所が可愛いというのは実に的を得ていますね。椋を引き取る理由が、施設送りにすると自分も姉といっしょになるから嫌だ、というのも自然な感じで良い。
設定的には、うさぎドロップの男女逆転版なんですが、この漫画はうさぎと違って今後の展開如何では非常にドロドロというか、恋愛面で色々ありそうな所が違いといえば違います。
というのも、楓は幼馴染で妻帯者である近所の男性、孝を今でも想い続けてる節があり、その男性の奥さんは病気で余命いくばくもないこと、おまけに孝の子供、翔太は楓のことが好きとっていう設定なんです。
一方、お互い身を寄せあうように、本物の家族になっていきそうな楓と椋の関係は微笑ましく、椋と楓とに対する周囲の風当たりの強い場面がちょっとあるものの、孝や翔太など非常に心強く暖かい味方がいるので、その辺は安心して読めました。
というか、翔太は中学一年生のわりに人間が出来すぎてます。
というわけで、うさぎドロップもオススメですが、こっちもなかなかオススメ。
幼稚園で女の子だけでなく男の子も加えてハーレム状態を築く椋の天然ジゴロっぷりは笑えました。
YOUで連載中~
・うたわれるものリンク~
サプリズムさんうたわれるものらじお44回感想絵
生存確認!4ヶ月弱振りですよ、待ってました!
| 固定リンク
「漫画感想」カテゴリの記事
- ここ最近のおすすめマンガ(2014.01.25)
- 木造迷宮 1~4巻(2011.02.10)
- ぱら★いぞ(2011.01.31)
- ききみみ図鑑(2011.01.17)
- ウイッチクラフトワークス(2011.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント