へうげもの
![]() |
へうげもの 1 (1) 著者:山田 芳裕 |
読もう読もうと思いつつも今までスルーしていましたが・・・
これは面白い!
主人公は茶人として名を馳せた古田織部。
信長、秀吉に仕える武将でありながら、茶器等をこよなく愛する数奇者。
戦国時代を生きる武人が主人公でありながら、類まれなる物欲属性を持つため、物欲と武人との生き方の板ばさみに苦しむという特徴がある、かなり変わった時代漫画になってます。
とにかく、この主人公の変わり者っぷりが楽しくてしょうがない。
一話のタイトルが君は“物”のために死ねるか!ですし。
それと、茶器や、茶室を見たときの彼の表情や、表現が最高すぎる。
たとえば、平グモという名器を見たときのリアクションですが、
なんと艶かしい黒鉄の地肌…
なんと「のぺえっ」とした異形の…いや「どぺぇっ」か…!?
なんて料理漫画並みの反応を見せてくれます。
他にも千利休の茶室に入ったと時のリアクションなんかは、お前のリアクションにこっちが驚いたわ!と、思わず突っ込みをいれたくなる程。
一方、武人としてもかなり魅力的な人物で、決して駄目武将ではないところがよりいっそうこの主人公を面白くしてくれてます。
というか、戦国武将、とりわけ信長にまでおい!それぇ!ノン!と突っ込み役をやらせてしまう彼の物欲っぷりがたまらなく面白い。
また、信長を始め千利休等、その他の人物も大変魅力的。ストーリーは史実に従いつつも、裏側の部分ではオリジナルを盛り込んでいたりで、歴史ものの漫画としても面白いんですよね。
というわけで、文句なしのオススメ漫画です。
モーニングで連載中~
・うたわれるものリンク
影の宴さん1/10べナウィ
24時間監視て!大丈夫なのかハクオロさんは・・・
くるぐる。さん描き散らし版に男なんだろーぐーずぐずするなよー
笑顔が怖いよエルルゥ!
ごがつ屋さんうたわれるものらじお44回四コマ漫画
もうエロエロすぎ
channelQさんサブキャラクターズ
虎王かわいいなぁ・・・
・WEBコミリンク
ろくでなしの詩さんいけとこ42話、TOP絵、WEB拍手漫画更新
妹子の部屋は頼さんの写真で壁一杯なんですよ…
・イラストリンク
ぶれいくびーとさんTOP絵にあっぽ~
こういうモチーフがはっきりしてる絵って好き
・雑記 らき☆すた 7話 イメージ
お、大宮駅でたー!!
と地元民丸出しですが、自分の知ってる場所がアニメにでてくるとテンションあがります。
今回はパロネタ少な目でまったり。こなた父もちょろっと初登場してましたね。
みゆきの歯医者は何度も通院する羽目になるというのは激しく同意。
奴らは、来院目的以外の治療を次々追加してきますから…
しかし、一晩寝かせて腐るカレーって聞いたことない。
つかさの初ケータイ死亡も共感してしまった。私も初めてもった携帯は失くしましたし。
| 固定リンク
« 雑記 | トップページ | ピュアメイプルパンケーキ »
「漫画感想」カテゴリの記事
- ここ最近のおすすめマンガ(2014.01.25)
- 木造迷宮 1~4巻(2011.02.10)
- ぱら★いぞ(2011.01.31)
- ききみみ図鑑(2011.01.17)
- ウイッチクラフトワークス(2011.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント