夜桜四重奏 3
![]() |
夜桜四重奏 3 (3) (シリウスコミックス) 著者:ヤスダ スズヒト |
妖怪と人とが住む町が舞台の事件あり、ほんわかありな物語の第三巻。
あとがきによると作者の方はサイト感想99パーセント見まくってるとのことで、
ここも見られておられるかも。
しかし、うーん、今巻はいまいち。
ストーリーがちょっと進まなすぎですし、
バトル中心の割には盛り上がりに欠けてる気も。
色々、隠された事実が判明して登場人物は驚いてるんですが、
こっちは特に驚かないので、それがどうにも距離を感じました。
主人公が気合はいってた割りに活躍しなかったのも切ない。
でも彼の能力って半端な調律を意図的にやればどんな妖怪も、完全消滅して殺せそうな気がする。だから本人にその気があれば実はすごい強いのではなかろうか?
因みに、よざカル!は相変わらず好き。
本編でもお約束で乳揉むイベントがあったって良いと思う。
・掲載 月刊少年シリウス
・うたわれるものリンク
channelQさんうたわれ零な四人。
絶望した!新刊のないサンクリに絶望した!
・雑記 ネウロ見たよ!
しょっぱなからドーピングコンソメスープで吹いた!
でも原作と同じ順番でなく、いきなり仲間も揃った状態からスタートしたのは良い判断だと思う。初見の人もこの一回目で、これは推理を楽しむアニメじゃないんですよ?というのが十分伝わったと思うし。
1回目はなんかよくわからんアニメが始まったなと思わせれば勝ちな気がします。
しかしOPは微妙。
以前作られてたMADの方が音楽も映像も断然好き。
おまけにバトーのなんて無駄遣い(笑)
毎回ゲストでこんな豪華な声優が出てくれたら非常に嬉しい。
あ、アニメ化した弥子は非常に可愛かったです。
ネウロの子安ボイスも良い感じ。
| 固定リンク
« 有頂天家族 | トップページ | はなまる幼稚園 2 »
「漫画感想」カテゴリの記事
- ここ最近のおすすめマンガ(2014.01.25)
- 木造迷宮 1~4巻(2011.02.10)
- ぱら★いぞ(2011.01.31)
- ききみみ図鑑(2011.01.17)
- ウイッチクラフトワークス(2011.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント