« さよならピアノソナタ | トップページ | ドロヘドロ 11 »

ロッテのおもちゃ

                     明日葉…
              夕飯前にパンツはいてきなさい

「バカとテストと召喚獣」のイラスト担当葉賀ユイさんの初単行本。

ストーリーは、妖魔界のとある国の王女アスタロッテ(10歳)は、夢魔族の性質上、生命を維持するため、男の性を必要としていたがアスタロッテは男嫌い。そろそろ男のハーレムをと説得をする家臣に、彼女は千年間行き来ができない状態にあった人間界の男を連れて来いと無理難題をいうが、家臣がなんなく連れてきてしまい…という流れで、連れてこられたのが塔原直哉(23)だった。

まぁ、葉賀さんの漫画が読めるということで、個人的には内容に関係なくパンツはいてない幼女や秀吉チックなキャラを眺めてるだけで、楽しめてしまったわけですが、普通に内容も面白かったです。

23歳にして既に10歳の娘のパパである直哉はいきなり妖魔界に連れて来られても動じることなく、落ち着いた気の優しい性格で、わがままな王女と距離を縮めていく様は微笑ましいですし、王女の家臣で秀吉似のユーディット、牛乳魔族のエルフレダ、護衛隊長のグリセルダ、パンツはかない直哉の娘、明日葉とそれぞれ女性キャラも魅力的。

それと、直哉の過去に起きた不思議な出来事と、明日葉の母親の秘密と、色々妖魔界との繋がりがあるかのような伏線も示されていて、ストーリー展開も気になるところ。

というわけで、「幼女はいてない」のキーワードにぴんときた方は即買いすべし。
葉賀さんの描くキャラクターは本当にかわいいですよ。オススメ。

・イラスト
dismalessさんカプコン参戦こなた

サプリズムさん敬礼たまちゃん

・雑記 さよなら絶望放送のDJCDに絶望した!
さよなら絶望放送に最近はまってて、CDがでてるとのことで、買おうとしたんですが、過去分が入ってないようで驚愕。うたらじとは違うらしい。というか、ゲスト1話だけで3000円とろうたぁ、やってくれますね。買う気が一気に失せました。

|

« さよならピアノソナタ | トップページ | ドロヘドロ 11 »

漫画感想」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。