ゼロの使い魔 16
【8/10】
光が強くなればなるほど影もまた色濃くなる、というわけでとうとう国中に広く英雄として知られることになったサイトを面白く思わない旧体制の貴族が刺客を差し向けてきて…とベルセルクを思い出させるようなきな臭さ漂う展開に。
序盤は英雄として迎えられるサイト一行の明るいムードに、いつものルイズとのバカップルぶり、新居探しでのシエスタとルイズの板ばさみに苦しむサイトと丸々一巻今回は明るいノリだと思ったらこれですよ。そしてラストの唐突の別れ・・・まさかここで脱落するキャラだとは思わなかっただけに驚きを隠せません。終盤になればなるほど重要になるキャラじゃなかったのん?
ホント次巻が待ち遠しい。やーこんだけ続いてマンネリを感じさせるけれども面白さを持続できているのは凄いですよ。
| 固定リンク
「ライトノベル」カテゴリの記事
- 2011年ライトノベルBest10(2012.01.01)
- 犬とハサミは使いよう 【8/10】(2011.02.28)
- ベン・トー 7 真・和風ロールキャベツ弁当280円 【8/10】(2011.02.25)
- ゼロの使い魔 〈古深淵の聖地〉 20 【7.5/10】(2011.02.24)
- 夢見る彼女の奇妙な愛情 【7.5/10】(2011.02.22)
コメント