ご無沙汰のご無沙汰
ものすごく久しぶりの投稿。前回から1年たっとる・・・
ブログの更新はすっかり止まっていますが、
相も変わらず、マンガ、ラノベ、アニメを嗜んでいるところ。
昨年も同じことをいった気もするが、今年こそ、いろいろ感想をつぶやきたい。
リハビリリハビリ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ものすごく久しぶりの投稿。前回から1年たっとる・・・
ブログの更新はすっかり止まっていますが、
相も変わらず、マンガ、ラノベ、アニメを嗜んでいるところ。
昨年も同じことをいった気もするが、今年こそ、いろいろ感想をつぶやきたい。
リハビリリハビリ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
![]() |
ヤンデレ大全 (INFOREST MOOK Animeted Angels MANIA) 販売元:インフォレスト |
ツンデレ大全は買わなかった私ですが、今回は買いました。
だって、ヤンデレ大好きですから~
つーわけで、以下気になったところをつらつらと。
・輝け日本ヤンデレアカデミー大賞
未来日記の我妻由乃や、School Daysの桂言葉と、全会一致でヤンデレ判定が下されそうなヤンデレっ娘が紹介されてます。
しかし、ひぐらしのレナにはちょっと首を傾げてしまったかも。
やっぱり狂気の矛先が愛情にはあんまり向いてなかった気がするから、かな?
というか、なんだかんでレナはデレが足りなかったよなぁ・・・
・エロゲ、コンシューマのヤンデレ
田中ロミオからは、CROSS†CHANNELのハラキリ冬子と曜子さん、ユメミルクスリの白木あえかとねこ子が認定。
CROSS†CHANNELの冬子はまさにヤンデレ。でもあのゲームで一番のヤンデレはやっぱ主人公の太一だと思うんだ。
腐姫やカルタグラのキャラも登場。うーん、やっぱ腐姫はやってみたい。
それと、エロゲなら忘れちゃいけないあの緑色の髪の人も。
未プレイですが、ちまたに聞いた豊胸手術のCGも掲載されていてうへぇ。
この子だけは受け入れられそうにない。無理。
姉しよの要芽姉も認定。主人公の玉袋に釘を打つような人ですから、まぁヤンでます。それだけに、デレたときの威力は結構ありましたね。
・アニメ&漫画のヤンデレ
アニメでは舞-HIMEキャラが。
漫画では、NHKにようこそ!の中原岬が。
思い返せば、漫画のヤンデレキャラって我妻由乃以外そう思い浮かびません。
読んでみた限りそう気になる新発見はなかったかな。
・ラノベのヤンデレ
個人的に一番期待した所。
銃姫とタザリア王国物語は読んでみようかと思ったり。
戦場ヶ原がきっちりいたのは嬉しかった。
ジャンル的にエロゲが一番大きな扱いでしたね。
この他、ヤンデレ考察、プチ小説、ヤンデレ男性版と、色々ありましたが割愛。
ヤンデレは新しい概念ですが、探してみればヤンデレに当てはまるキャラが媒体を問わずあちこちに潜んでいると思うので、マイナーどころからメジャーなところまでどんどん発掘されて世に広まって欲しいです。っていうか、だれか私に教えて。
・WEBコミリンク
ろくでなしの詩さんその他漫画に涼宮ハルヒの憂鬱
ここにきてハルヒ漫画とは!しかも萌える…なんてこった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
・
・
・
・
うたわれるものの原画を担当した、甘露樹の初・原画集。
収録されたイラスト95点中、うたわれは41点とかなりうたわれが多め。
夜空を飛ぶムツミ、月夜のサクヤ・クーヤ、幼い頃のカルラとウルトのイラストは初めて見ましたがなかなかいいね!中でも気持ちよさそうに空を飛んでるムツミがいい。本編では決して見られなかった表情ですな。
が、一番期待していたうたわれ学園の元ネタ絵は未収録・・・・なぜに入れてくれなかったのかっ!まぁ、それでも制服姿のアルルゥ&トウカ、アルルゥ&エルルゥの2点があったのは幸いか。
後は、ベナ、クロウ、ドリ・グラ、オボロの入浴絵カラーがあったり。
ToHeart2は25点。ほとんど環と愛佳で占められてました。
巻末では各イラストへ甘露氏による一言コメントが。41点目のイラストにエルルゥの武器はなぜかフォークで定着した感が。不思議。と書かれてたのを見て和みました。
というわけで、甘露樹ファンは買いだと思いますが、うたわれのみの方にはどうなんだろう?
・うたわれるものリンク
channelQさん公開録音レポ。その2
日高Dさん?はやはり大変だったんですね・・・
出演 柚木涼香 毒島華花役/矢作紗友里 小山剛志
マカビンビンやら、浪川やら、自分のCDの宣伝やらどう聞いてもうたわれらじおな上に、黒小山ぶりをいかんなく発揮。
この男ピー音を出さずに終えることができないようです。
もう、ピー音がキンキンじゃないことが違和感感じるほどにうたわれすぎる。
そして、いぢめられる毒島役の矢作さんがかわいかった・・・
というわけで、うたわれらじお10回並のはじけっぷり。
本来はアニメ本編の8回目の映像を見ながら、出演者が解説するオーディオコメンタリーなのに、まったくその体裁を経ていないのはどうしたもんだろう。
配信先はこちらhttp://www.busourenkin.com/radio.html
では、以下感想~
・いきなり矢作さんの喋り方になんくせつける小山剛志
喋り方がややアニメ声な矢作さんに対し、それ地声?といった挙句、もっと汚らしい言葉で喋る時は?といって、君、声作ってんじゃないの?みたいなことを言外に問うてますよ、この人。
・DVDはエロDVDしか見ない
柚姐から、プレゼントされた話も。誕生日の時にもらったものだとか。DVDの内容がお姉さんがどうのとか、ピーとかいって全く武装錬金について解説しません。とりあえず誰が出ても、金城頑張ってるを連呼してごまかしてるよ。因みに小山剛志も、矢作さんも原作漫画は買ってない。
・寄宿舎の夜 第八話のタイトル
やらしい響きですね by剛志
確かに否定はできない。
・はじめましてかよ!
小山剛志と矢作さんはまともな会話が今までなかったようなのになぜにこんなセクハラ言いたい放題なんでしょう。
・パピヨンのもっこりを羨ましがる小山剛志
僕なんてもう39歳だからと、パピヨンのもっこりぶりを妬む小山剛志。
そんな剛志兄貴に頑張って!と柚姐。
色々試してるとかの流れでマカビンビンの名前がw
この辺でさりげなくCDの宣伝。
・いちいち矢作さんの言葉を反復する柚木&剛志
矢作 大丈夫だと思います
柚姐 大丈夫だと思います(アニメ声で
剛志 大丈夫だと思います(アニメ声で
……小学生かあんたらは。しかもこの後も幾度となく真似してるし。
ゆってないですよ!と抵抗する矢作さんがかわええ。
・加齢臭ただよってる
あまり喋らない、というか喋れないのは仕様がない矢作さんに対し、
剛志 ほんとどんどん喋ってよ、おっさんとかおばさんとかさぁ、加齢臭漂よってんだから
!?…もう一度、
剛志 おっさんとかおばさんとかさぁ、加齢臭ただよってんだから
おいおい…リアクションなかった柚姐がこえぇよ。この野郎、姐さんはぴちぴちですぜ、とかマチュピチュとかいってたくせに。手のひら返してますよ。
柚ファンに、公開録音で公開処刑されるんじゃないのか心配。というか、もう処刑されてください。
・おっさんとおばさんなんだからさぁ
ってまたいったよ。とうとう、柚姐もまぁね・・・とかいってるし。
・バナナ大好き
姉さんはバナナ好きでしょ?とか、いや形が好きなのかとセクハラした結果、世は弱肉強食、やられた人はより弱い対象を攻撃するっていうことで、今度は柚姐が矢作さんにバナナが好きだといってみろとかいわせてるし。気の毒すぎる。
・今回のラジオのギャラは8対2
8は柚、2を剛志、矢作で山分け
・姐さんは巨乳
ちょ見せようとするって…エロルゥだよ。君は・・・いいやみたいな扱いされた矢作さんにやっぱり萌えてしまうなぁ。
・ピーを飲むの?
なんでなんのお酒を飲むのかでピーが入るのか。
というわけで、小山剛志大暴走な回でした。散々いぢりたおされた矢作さん。喋れ喋れといわれて喋れば、はぁ~とため息つかれるは、動揺しすぎて、ぶぶぶぶ武装錬金とかどもり始めたり、不覚にも萌えてしまいましたよ。
・うたわれるものリンク
ごがつ屋さんすぺしゃるらじお
Suaraさんかわいい。うたわれるものらじお相関図もありますよ。
・雑記 ロミオ×ジュリエット無料配信開始
というわけで、公式サイトで本日から1話を無料配信されてます。
http://anime.goo.ne.jp/special/gonzo/romejuli/
![]() |
コードギアス反逆のルルーシュGRAPHICS ZERO 販売元:角川書店 |
公式サイトでは、初のキャラクターブックと書かれていましたが、実際読んでみると、?と思わざるを得ませんでした。
全ページ数は35P。1P~29Pは今まで放映されたアニメのダイジェスト版のような感じの内容で、ホントにキャラ紹介らしいのは登場人物の大体の身長がわかる立ち絵と一言コメントがあった4Pほど。
ってか女性キャラは案外背が大きい人が多いですね。ラクシャータ、コーネリアなんて180ですよ・・・まぁ男性も大きい人がチラホラいるんですが。
で、内容的には今週?のネタバレがあるので気にする方はまだ読んではいけません。
おまけでB2ポスターがついてます。裏側には、ルルーシュ、スザク、C.C.、カレン、オレンジのラフ絵がありました。これは案外良かったですね。
ルル、スザク、C.C.は立ち絵、表情と案外豊富。カレンはあんまり見たことない表情が見れました。あ、C.C.の設定画にはオマケで幼少時のマオがいましたよ。
もう1冊、学園編が同じく600円で売られてますがそっちも買うかは正直微妙。
はい、調子にのって第三回です。
今回は間に合いませんでしたが、バレンタインネタです。
例によってあれな出来ですが、
お付き合いしてくださる方は以下スクロール
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
/
/
/
/
/
・
うたわれ学園 SS その3
バレンタイン編 Act1 ユズハ
「兄者―――!」
「うわっ!
な、なんだオボロか。どうしたんだ?そんな大声だして」
「あぁ、すまない。
実はユズハが・・」
「ユズハが・・また体調でも崩したのか?」
「いや具合は特に悪くない。
そうではなく、
ユズハがどうしても兄者に渡したいものがあるというんだ
だから今から保健室に来てくれないか?」
「分かった・・・すぐに行こう」
「本当か!
じゃあすぐにきてくれ!」
「こっコラ!袖を引っ張るな!!」
まったくオボロはいつも元気が良すぎるな
この元気が少しでも妹のほうにあれば良かったんだが・・・
・
・
・
・
コンコン
「・・・・・・ハクオロ先生?」
「あぁ。入ってもいいか?」
「はい」
ガラッ
「体調はどうだ?」
「今日は・・・とてもいい気分です」
「そうか」
「それで・・ハクオロ先生に渡したいものがあって・・・
はい・・・」
「これは・・・チョコレートか?」
「はい、今日は大切な男性にチョコレートを贈る日だと聞きましたので
ハクオロ先生に
初めて作ってみたのでお口にあわないかも知れませんけど・・・」
「ほう、これはユズハの手作りなのか?」
「はい」
見れば確かに包装の仕方などは売られているものよりも多少拙い感じもする。
「ありがとう・・・大切にいただくよ・・」
なでりなでり
「あっ・・・・」
「どうした?ちょっと熱っぽくないか?」
「いえ、大丈夫です。それと・・お兄さま・・」
「なんだ?」
「お兄さまにも・・・はい」
「・・・・・・・・・」
「ユズハ・・・これは・・・」
「お兄さまも私にとって大切な男の人ですから・・・」
「・・・・・・!!」
「お兄さま・・・どうかされました・・・?」
「いや、ありがとうユズハ
食べてみてもいいか?」
「はい」
「そうか」
ガサガサ・・
「では!」
・・・・・・・・・・
「―――――――――!!!!?」
「オボロ?」
オボロの表情がみるみる青くなっていってるぞ・・・
「お兄さま?」
(これは・・・苦い・・・苦いなんてもんじゃない・・というか本当にチョコレートなのか?これは?そういえばユズハは苦い薬とか大好きだったような・・・・で、これは手作りで・・・)
・
・
ドス
(何をしている)
オボロに肘打ちを喰らわす
「う・・・あ・・・・?」
(笑え、声を出して愉快に笑え、この子に悟られるな)
「あ・・・ぅあ・・・」
オボロは必死に笑おうとするが別の感情(苦い)がそれを許さない
(笑え――――!)
オボロの顔に笑みがうかぶ
それは脂汗でくしゃくしゃに歪んだ笑顔
「うまい・・・!
あまりのうまさに・・・しばらく声もでなかったぞ・・」
ユズハが微笑む
その何の含みもない透き通った笑顔が胸を締め付ける
「さ、さて、もう戻らないとな」
「あ・・」
「ユズハはもう少し寝ていたほうがいい」
「ハクオロ先生・・・」
「あの・・・今度ハクオロ先生にも感想を聞いてよいですか?」
「あっああ・・きっと・・」
「だからちゃんとごはんを食べて薬を飲んで・・・
一日も早く元気になるんだ」
「あ・・」
ユズハの頭をそっと撫でる
「はい・・・待ってます・・」
何故こんなにも無垢な子が・・
それにしてもオボロのアノ反応・・・
正直食べるのは恐ろしいが・・・
まさか食べないわけにもいくまい。
どうしたものか・・・
オボロのやつとくらべても倍の大きさはあるぞ・・これ
・・・・・・・・そうかっ!
確かアルルゥは薬を飲むときはハチミツをかけて食べていたな・・
甘いものをかけて食べればなんとか・・・
よし、帰ったらそうしよう。
後日談~
苦いものにハチミツをかけた時の末路は知ってる方はご想像の通り
もちろんハクオロ先生はそれでも完食。
ユズハにはもちろんおいしかったといったとかなんとか。
END
はいというわけでバレンタインSSでした。
せっかくのバレンタインでユズハ登場なのにネタに走ってごめんなさい。
とりあえずBGMは哀吟でw
Act1とか書いてありますが、これ一本で終わる可能性が大きいです。因みに、うたわれ学園ではユズハはちょっと病弱な程度と思ってます。なので、今回のネタとはちょっと相容れないかも・・
それはおいといて、読んでくださって方どうもありがとうございます。
とりあえず、こんなSSを読んでしまったあなた様は影の宴さんの誰よりも大切な+オマケを見ることをオススメします。
癒されますよ?
ドラマCD第四弾でもうたわれ学園ネタらしいですし、もうちょいうたわれ学園熱が広がればいいな~というわけで調子に乗って再び書いてしまいました。
否、むしろこれを読むことで冷めてしまうかもしれない可能性に恐れ慄きますが、お付き合いしてくださる方は、宜しくお願いいたします。
・
・
・
・
・
・
うたわれ学園 SS その2
~放課後編~
なぁエルルゥ
・
なんですか?ハクオロさん
・
最近…とても気になる生徒がいるんだ・・・
・
えっ・・
・
授業中もその生徒ばかり気になってな・・
・
あ、あのひょっとして女の子だったりします?
・
あぁよく分かったな?
・
だ、誰なんですか一体!
・
ぐっ、首をしめないでくれ・・・
・
すっすみません・・でも
・
んっ、ちょうど向こうからくる子だ
・
・・・トウカさん!
・
そう、トウカという生徒なんだが・・・
・
ポニーテールの女が好きなんですか!
・
ぐっ、だ、だから首を絞めないでぐれ・・・
・
あっすみません
・
というかエルルゥはトウカを見て気にならないのか?
・
えっ!私、そんなケはありませんけど
・
なにを言っているんだ?
まぁ、いい。
あの子、腰に刀を差しているじゃないか
・
そんなことですか?
・
そんなことっていってもな
今まで他の先生方から何も言われなかったのか?
・
たぶん何も言われてない・・・と思いますけど
・
そうか・・まぁ竹光かなにかなんだろうが・・
・
いえ、見たことありますけど真剣でしたよ?
・
・・・それは犯罪じゃないのか?
・
で、でもトウカさんのご実家って由緒正しい武家らしいですし・・
・
いや、そういう問題ではないと思うが・・・
/
/
/
/
/
おや、ハクオロ先生にエルルゥ殿ではありませぬか
某に何か用でも?
・
あぁ、実はな・・その・・なんだ
・
ハクオロ先生
いいたいことがあればはっきりとお願いいたしまする
・
わ、わかった
ふぅ。その・・だな、なぜお前は腰に刀を差しているのだ?
・
それは某が武士だからにございます
・
いや、一応世間的には銃刀法とかあってだな・・
・
あぁ・・ハクオロ先生のご心配よくわかりました
ではこの刀を見てくだされ
・
これは・・刃が逆だな
・
そう、この刀は逆刃刀
仕込み杖より安全な代物故、犯罪ではないのです!
・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・
いや、全くもって犯罪だぞ
・
えっ・・・それは真にございまするか?・・・
・
あ、あぁ
・
そ、某としたことが!
くっそれでは、某は・・某は犯罪者ということに・・・
・
カチャ!
・
ま、まて。何をするつもりだ!
・
もちろん腹を切って詫びるつもりでございまする!
誇り高きエヴェンクルガの武士が犯罪者とあってはご先祖様に申し訳が立ちませぬ
それでは―――御免!
・
ガシッ!
・
ま、まてまてまてまて!
そ、そうだやっぱり私の勘違いだった
確かに逆刃刀は法律違反ではない!
・
そっそうでございまするか・・
・
しかしな、トウカ
・
はい?
・
やはり外見からは逆刃刀か法律違反の刀かはわからんだろ
それであらぬ疑いがかかっては困るしな
これからは少なくとも登下校くらいは布かなにかで、包んだほうが良いんじゃないか?
・
それは確かに。心遣い感謝いたします
・
いや、大したことはしていないぞ・・・
・
いえ、某にここまでしてくださる先生は今までございませんでした
これからは聖上と呼ばせていただきます
・
なに?
・
それでは聖上、エルルゥ殿失礼いたします。
ふぅ・・・なんとも生真面目な性格だなトウカは
・
えぇ
それにしてもずいぶんトウカさんに気に入られてしまいましたね
・
そ、そうか?
しかしあの子の笑顔を初めて見た気がするが・・・
なかなかかわいい表情をするんだな
・
ぎゅっ!
・
いた!なっなにをするんだエルルゥ!
・
別に、ハクオロさんがいけないんです!
・
・・・なんなんだ一体
・
・
・
後日談
エルルゥ、自室の鏡前でポニー実践。
部屋に入ってきたハクオロさんの前であわててごまかすエルルゥがいたとかいないとか。
トウカは登下校時、刀を袋に(剣道の竹刀を入れるみたいなやつ)入れるようになった模様。
END
読んでくださった方ありがとうございます。
実際問題トウカがうたわれ学園の公式設定として刀を所持しているかは知りませんが、まぁ、マユさんの同人誌でもトウカが刀もってる描写があったので、いいんじゃないのかという事にしておきます(マテ
というか、何時の時代であってもトウカなら刀を持ってるはずだと個人的には思うのでご容赦を。
前回は話の作りやすさを優先しましたが、今回は好きなキャラをだしたいということで、なんとかトウカネタをこさえてみました。
・・・と、いってもネタのきっかけは私の好きな某ファミレス四コマ漫画からなのですが。
逆刃刀が法律違反でないとトウカが思い込んでいた理由はご想像にお任せしますw
とりあえず、中の人の影響は過分に受けていますけど。
それにしても、エルルゥにポニーテールって想像できません。もはや違う人になること必死でしょう。
それとハクオロさんの口調が、
「が」、「か」ばっかりなのは頂けない・・・orz
やっちまいました。
昔、SSでも作ろうかな?
なんてブログでいったことがありました。
もちろんその時は100パー冗談だったのですが・・・
頭になにかが湧いたのか作ってしまいました。
今までSSなど作ったこともなく、
特定の妄想もなく、
ただ、本当になんとなく作ったものなので・・・
普通につまらない
しかしまぁ一応形として生まれたので晒してみようかと。
最近こーいうパターンが増えて申し訳ない。
というわけで、お付き合いできるカタはどうぞ。
・・・こーいうこと書いてると絶望先生の予防線のネタとかがマジで身に染みますねw
因みにうたわれ学園ってなんやねん?
っていう方はこちら様を参照していただけると良いですよ。
・
・
・
・
・
・
・
うたわれ学園
~昼休み編~
ハクオロ先生
ん?なんだいエルルゥ
あっ・・あのこれ・・・
あぁお弁当か。そういえば持っていくのを忘れていたな。
ありがとう、エルルゥ。
そ、そんな!とんでもないです!
それで、あっあのもしよかったらなんですけど・・・
いかん!もうすぐ風紀委員会との会議があるんだ。
とにかくありがとう。
後でゆっくり食べるから。
あぁっ!・・・・もう。
・
・
・
・
・
・
ふふふ、相変わらずですわね。エルルゥ。
カ、カルラ先輩!なんですかいきなり?
なにって、
ハクオロ先生とお昼をご一緒したかったのではありませんの?
うっ・・そ、そうなんですけど・・・
何回誘おうとしてもうまくいかないんです。
どうしてなんでしょう・・・
わかりませんの?
ハクオロ先生がわざと避けてるからに決まってるでしょう?
えぇ!そんなひどいことハクオロさんがするわけありません!
ふぅ・・・エルルゥ。あなた何にもわかっていませんのね。
いいですこと?
ハクオロ先生は教師、そしてあなたは生徒。
二人っきりでお昼を食べていたら周りの方からどういう風に思われると思いますの?
ただでさえ生徒会長に目を付けられているハクオロ先生が、もしあなたと二人っきりでいるところを見られたらどうなるかはおわかりでしょう?
きっとあなたと先生が同居していることまでばれて大問題!
あの生徒会長の感の良さは並じゃありませんわ。
たっ確かにそうですけど・・・
じゃあハクオロさんとお昼を一緒に食べるっていう私の夢は・・
それなら方法がありますわ。
ええっ本当ですか!先輩!
ええ、二人っきりが問題なんですから、
みんなで食べればよいだけの話でしょう?
良かったら私がご一緒しますわよ?
他にもほら、ハクオロ先生にやたら懐いてる新入生の坊やとか・・・男子も混ぜれば問題なんてどこにもありませんわよ。
なるほど!
じゃあすみませんが今度からお願いできますか?
エルルゥの頼みなんですもの。断るわけありせんわ
せ、先輩・・・
私、先輩に感動しました!
今度のお昼には先輩の分も是非私にご用意させてください。
あら、そんな気を使わなくてもいいのに。
でもエルルゥがそういってくれるなら喜んで・・
それじゃ先輩失礼します。
ハクオロ先生に、早速お願いしてみますね
・
・
・
・
・
・
・・くふっ。
・
聞いていたぞ、全く悪い女だな。
あら、どうしてですの?
兄者が会議なのは本当だし、エルルゥの誘いを断ってるのも単に忙しいのと間が悪いからだろう?
エルルゥにああいったのは単にお前がエルルゥの作った料理を食べたいからだ。
違うか?
意外とするどいんですのね。
それでは、あなたはエルルゥに真相を告げて、ハクオロ先生とお昼をご一緒するチャンスを棒に振るのかしら?
うっ・・・それは・・・
まっまぁ確かに、エルルゥにとっても悪い話じゃないしな!
こ、今回は見逃してやる。
・
・
・
・
・・・
ふふっ
まだまだですわね。
・
・
・
・
・
・
・・・・あっ、理事長。
エルルゥか。どうしたのだ?
あの・・・ハクオロ先生を見かけませんでした?
ハクオロ?ハクオロは今、風紀委員会の会議にでておるぞ。
えっ?ホントだったんですか!
んっ?どういうことだ?
いっいやなんでもないんです。
教えて頂いてありがとうございました。
うむ。そろそろ終わっておるころだ。
用があるなら急ぐといい。
はい。それでは失礼します。
・
・
・
・
・
・・・
それでは今回の報告は以上です。
みなさんお疲れ様でした。
ふぅ、やっと終わったか。
ご苦労だったなウルトリィ。
いえ、とんでもありません。
先生の方こそ、毎日お昼休みまで色々な会議にでられているのに・・
本当にお疲れ様でした。
あぁ確かに疲れたし、腹も減ったな。
あら、では先生もここでお昼をご一緒いたしません?
そうだな・・・ちょうど弁当もあるしここでお昼としようか。
ウルトリィは私なんかと一緒で構わないのか?
えぇもちろんです。
それではご一緒に・・・・
あぁそれでは食べようか。
会議室は・・・っと。
・・・・んぅ?あれは・・ウルトリィ先輩?と、
は、ハクオロさん・・?
ほら、あーん・・
ちょっ、ちょっとまて!
う、ウルトリィ、さすがにそれは。
あら、先ほど普段世話になってるから何か一つでもお返ししたい!というのは嘘だったのですか?
いや、確かにいったが・・
それでは、あーん!
やっやっぱりちょっとまってくれ!
ポテっ
あっ・・・
あっ・・・
せっかく、
せっかく今日は先生とお昼がご一緒できると思ってもってきた自家製ヨーグルトだったのに。
すっすまない!そっそのわざとじゃないんだ。
では食べてくれますね
あぁ!
あーんしても?
・・・あっあぁ!
それではあーん!
あーん・・・・
・
・
カタッ
ハクオロさん・・・!!
エ、エルルゥ!
ひどい!
私だっていつもいつもいつも!
ハクオロさんを驚かそうと思ってこっそりデザート用意してるのに!
それでも、結局渡せなくて・・・
帰りにいつも二人分食べて・・
ふふっおかげで最近とってもコレステロールと仲良くなれたんですよ?
それなのにハクオロさんは・・・・
毎日ウルトリィ先輩のデザートを食べてるうえにそんなことまでしてるなんて・・・・
ち、違うんだエルルゥ。
これは・・・
聞きたくありません!
ハクオロさんの・・・・・馬鹿―!!!
待ってくれエルルゥ!
・
・
・
・
・
その後、
泣くエルルゥと追いかけるハクオロ先生を多数の生徒が目撃。
当然生徒会長の耳にも入り、呼出くらうハクオロ先生
以後、
昼食は生徒会室で食べることを義務付けられたとかなんとか。
Fin
はい、というわけで読んでくれたあなた様
・・画面の向こうでジャンピング土下座で感謝とお詫び申し上げます。
ついでにWEB拍手で罵詈雑言頂けると管理人が喜びますので、フラストレーションがたまった方は宜しくお願い致します。
![]() |
フタコイ オルタナティブG 著者:金月 龍之介 |
好きだから このフタコイが 好きだから
な方は是非買うべしなフタコイオルタナティブの後日談小説。
構成的には、内容のほとんどがアニメ版の脚本を占めており後日談は100P強ほど。価格が2100円と割高なこともあって買い控えていたのですが・・・古本で買っちまった。
後日談といってもアニメ最終話以降ではなく、ドイツから帰ってきてから最終話の結婚式に至る前までの期間の話。全体の雰囲気としては双樹、沙羅との甘々探偵ライフ的描写を期待していたのですが、もちろんそんな展開ではなくイカファイヤーが出てきたときのような破天荒シナリオでありつつ、シリアスも含めた感じ・・・かな?
で、面白かった?と聞かれれば・・・可もなく不可もなく。因みにこれを読んだ後だとアニメ最終話の見方が変わることには間違いないでしょう。合間合間に挿絵があったのは良かった。ネタバレするとこういった話。イカ反転~
賞金100万円でミチルさん(コロッケ屋のおばちゃん)のウエディングドレスを買おうとニコニコ金融主催の宝探しに参加する恋太郎と沙羅、双樹。探し当てたアタッシュケースの中にはなぜか心臓が。
心臓をよこせといってきたワダツミ機関のエージェントに仕方なく引き渡すと翌日ニコタマの周囲には壁がそびえていた・・・そしてワダツミのエージェントはミチルの死んだと思われていた元旦那。フタコイの世界はある者が見ている夢でもうすぐこの夢も終わるというワダツミエージェント、元旦那が生きてたことを知って動揺するミチル。どうする恋太郎、どうする玄さん。そしてニコタマ世界の行方は・・・という感じ。
こんな話のせいか主人公は玄さんじゃないのか?といったノリでしたね。
脚本の方ですが、これが結構本編と所々違っていて予想以上に楽しめた感はありました。ゴスロリ仮面の話なんかは大筋は同じでもストーリーは全く違ってましたし。合間合間にアニメ時の絵コンテがあるのも良い。
というわけで、久しぶりにフタコイオルタナティブの世界を堪能。アニメを知らない方にはままずは是非アニメのほうを見て欲しいですね~。
・うたわれリンク!
サプリズムさんうたらじ16回感想漫画
うたわれ相関図も更新。・・・日高さんが!日高さんはもう代役にディーでいいじゃないかと思いつつもそれだと余計な混乱を招きそうだし駄目か・・・
Bochi-bochiさんうた散りカウントダウン絵エル×アル
いよいよ明日発売ですね。頬を膨らませてるアルルゥがキュート
IDEAさんうた散りカウントダウン絵
ぜ・・・全裸待機とな!!
影の宴さんうた散りカウントダウン絵 最強の門番
いよいよ明日で最後!お疲れ様でした。・・・板はなんなんだろ?
マメトリさんうた散りカウントダウン絵
ムツミとカミュが同時いる絵はなんだかすごい貴重な感じがします。
怠惰な日常さんたわむれるもの43回
とりあえずもう一度頭巾をかぶせときましょう
はにっきさんWEB拍手にうたわれハロウィン漫画
アルルゥ相手なら断然いたずらされたい(マテ
Betula grossaさんうた散りかうんとだうん絵
いや全然かわいいっすよ。このムックル。
KARMAさんmemoにサクヤ×クーヤ+エルルゥ
ちょっと一休みなサクヤとなんだか大人っぽいエルルゥです。
・WEBコミリンク!
Cherry Berry StrawberryさんFate/halloween negiht
確かにぴったり!これは良い妄想だw
海の幸定食さんハルヒ新刊サンプル2枚目
やるネタがなんてこどもじみてるんだww
コンプティークは初めて買ったのですが・・・・
目的は当然付録のうたわれるものマスターブック!!
というわけでこんな内容でした。
・彩艶画廊
うたわれイラストが19点。PS2版、PC版うたわれの広告イラストからコミケの紙袋のイラストまで色んなとこから掲載。
・電脳遊戯編
人物名鑑から戦術指南まで。PS2版の紹介ですね。ゲーム本編のストーリー紹介はだいたい皇都侵攻あたりぐらい。
・PS2ゲーム制作者談話室
ディレクター鷲見努×原画甘露樹
ユズハについての裏設定がちょっと書かれてるのが個人的には有益でした。ユズハとオボロは耳の形が違うよなぁ?とおもってはいたのですが異母兄弟だったんですね~
・うたわれるもの探訪
ここでも、しらなかった設定が拝めて満足。オボロ、ベナウィ、クロウは尻尾の短い種族なのか・・・
・動画絵巻編
アニメ全26話を1P毎に紹介。
・うたわれるもの声優談話室
柚木さん×小山力也さん。
・うたわれるものらじお出張版
パーソナリティに十の質問。裏話コーナーでもらじおねたに関連して、面白い話が読めて満足。10回は、柚木さんが収録前に剛志さんにメールを送ったそうなんですが・・・返信が・・・・・ww
・うたわれるもの用語講座
・TVアニメ製作者談話室
ここの部分もかなり読み応えありました。アニメ制作にかける漢達の熱い話が読めますw 監督のいうとおり、ハクオロ×エルルゥの二人の想い一点に絞ったのはやっぱ正解ですよね。
・秘蔵設定書
アニメの設定資料絵。全裸包帯巻きハクオロイラストが何気に注目www
・うたわれるものショートストーリー
・・・といった感じで約100P。これだけで880円のもとはとれてると思います。うたわれ好きなら買って損はないと思うのでオススメですよ!
・うたわれリンク!!
Bochi-bochiさんIMGにベナウィ絵
channnelQさんつみとばつらじお
海風ねっとさんうたらじ14回絵
想歌さんうたわれるものらじお14回絵
マメトリさんうたわれるもらじお布教本表紙
怠惰な日常さんたわむれるもの38回
むぎページさんクーヤ絵
Betula grossaさんベナウィ絵
KARMAさんmemoにベナウィ+カミュ+エルルゥ絵
・ボイスドラマ
企画屋パッションベジタブルさんみかえるそうる第6話
今回はゲストに上城さんが登場されているのですが・・・・
ちょっ!!なにこの渋い地声!!上城さんの地声はダンディーボイスとの評判は前から知っていましたが、初めて聞いて同じく納得。ブログの話も2万HITとかHNの話とか出てて、聞いててニヤリとしてしまいましたよw
しかし、酒を飲みながら、ラジオトークって改めて聞くとすごいことしてますね・・・うたわれらじおにも導入して欲しい。
最近のコメント